一人暮らし、電気料金の1年間の節約術と請求額

2023/05/08

★節約生活

電気料金も値上げで、頭を悩ます日々。

請求書が届く前に確認できたらいいのに。

電気料金が気になって仕方がない。


使用電気料金が、毎日または週間ごとに知りたい。

そして毎月早めに料金を知りたい。

電力会社でサイトが違いますが。

我が家の電気料金を確認できるサイト

私が登録しているのは、

くらしTEPCO (東電)のWEBサイトです。

サイトでの登録が必要ですが、すごく便利なので。

日々確認しています。

(注)前回の画像が消えたので、現在の日付料金表になっています)

前年と今年、1年間の電気料金の推移グラフです。

オレンジ色の棒グラフが、今年の電気料金。

ピンク色の折れ線グラフが昨年の電気料金です。

期間は2022年7月から2023年現在まで。

一人暮らしでほぼ自宅にいました。


7月、8月はエアコンの使用料金が上がっていますね。

左右側の縦軸が金額表示で、6,097円と5,784円でした。

昨年の1月分は、エアコンをつけっぱなしでした。

贅沢をしてしまい高額請求に、万越えです。


月の請求分、前日の電気料金確認

電気料金の「前日分」と「週間分」と「月ごと」の確認ができます。


週ごとの電気料金確認。

こちらは毎日、日々ごとに確認できる表ですよ。

金額が確実に表示されますので、わかりやすいですね。

昨日、使いすぎたと思ったら、ちょっと節約しようとか。

すごく便利な電気料金のサイトです。

我が家の主な電気料金の節約術

電気料金の節約のためにやっていること。

・基本は、電化製品を多く持たないこと。

・使用しない時間は、コンセントを抜くか主電源スイッチを切る。

※コンセントを抜くと「待機電力」の節約になります。


・冷蔵庫は、夜間または昼間にコンセントを抜いて電源を切っています。

一人暮らしなので冷蔵庫の中のものが少ない。

電源を切った時は、冷凍庫に冷蔵室のものを移動。

冷凍室に移動させれば、結構長時間冷えてます。

※電源を切っているのを忘れると大変、アイスクリームが溶ける。


長時間使用しない場合は、コンセントからプラグを抜いておく。

すると、より省エネ・節約につながります。


我が家では、切り替えスイッチ付きのプラグを付けているので

そのスイッチで待機電力を節約しています。

※テレビの録画機能も消えますからご注意を。


電源スイッチがONの時は、ランプが点きます。

電源スイッチがOFFの時は、ランプが消えています。


下部の差し込み口から、冷蔵庫のコードを抜いてます。


慣れれば、スイッチを抜いたり付けたりと習慣になりました。

過度に無理をしないことも必要ですね。


電気料金を節約した結果のご褒美

昨年よりも月ごとの電気を節約したので、

TEPCOからポイントが付与されました。

2000ポイント以上です。

それを早速使用できるポイントに変換して、

食料品を買いました。

今のところ、残ポイントが40ポイントあります。


・交換できるポイント

ponta、Tポイント、waonポイント、nanacoポイント、dポイント、A持ちツラミギフトカード、スターバックスeGift。

ただし300ポイントからです。


電気料金はますます高騰予想なので、節約は続きますよ。


では、楽しい1日を♪

お帰りの際にはクリックしてね
にほんブログ村 ファッションブログへにほんブログ村 シニア日記ブログへ ライフスタイルランキング

QooQ