我が家にないキッチンの電化製品類、ストレスフリーの平飼い玉子

2023/05/10

★お気に入り

我が家にないキッチン家電製品

毎度、ご飯のお焦げがたまりません。

我が家には炊飯器がありません。

レンジもないし、オーブンも持っていません。


だからご飯を冷凍して、食べる時にチンして温めることはなし。

ご飯は浅めのフライパンで炊きます。

それも一膳分なので、半合です。

可愛い量です。

お茶碗に一杯分。

毎回、炊きたてのご飯をいただいています。


レンジとオーブンだけでなく。

炊飯器もありません。

コーヒーメーカーもなしです。

ミキサーとかジューサーもありません。

今の住宅に引越ししてくる前までは、冷蔵庫も持っていませんでした。

家族が二人以上であれば、必要だと思います。

こだわりの食材

近所に「コシヒカリ」の直売所があるんですよ。

一人暮らしなので、2kgずつ分けて買っています。

それも1,000円しません。

それを一ヶ月で大体食べきります。


本当に美味しいお米♪

最高ですよ、こしひかり。

外国の方も日本のお米が美味しいとべた褒め。

どんどん、お米も輸出してほしい。

農林水産省や政府の思惑があるからなぁ。


備蓄では、スーパーのはい芽米を買っています。

美味しいご飯があれば、白菜のお漬物と納豆で十分幸せ。

これに卵焼きが加わればさらに幸せ。

玉子は平飼いを買う

さらにこだわってる食材は、玉子です。

玉子は平飼いを選んでいます。

大地で飼われている鶏が産んだ玉子です。

鶏小屋と行ったり来たりですが。

大地を歩いて運動。

ストレスフリー状態。


スーパーで売られている安い玉子。

大抵は大きな建物の中で、ぎゅうぎゅう詰め状態で飼われている鶏。

餌も病氣にならないように、海外からの飼料の輸入など心配な。

ケージ飼いは、カゴに入れられ地面から離して飼育されている。

運動しないまま、ただ卵を産んで一生を終える。

産んだ玉子がスーパーなどに安く売られてますね。


こちらが平飼いの玉子、数倍のお値段がします。

それで、3日に一個、と大切に食べています。

外装は紙なんですよ。
それも気に入っています。

安いものには安い理由がある

以前は、とにかく安い玉子に飛びついていました。

1パック10個入りで168円とか。

1個20円しないですね。


鶏舎のぎゅう詰め状態や餌などを知ってから。

平飼い玉子に変えました。

鳥同士の喧嘩も絶えず、500円ハゲの鶏見てから…。

気の毒な鶏さんだなと。

平飼いはストレスフリーで飼われた、大地を歩いて育てられた鶏の玉子。

形も色も全然違いますよ。

玉子かけご飯にしても、卵焼きにしてもなんだか幸せな気持ちに。

そんな平飼いの業者さんに頑張ってほしいから。

応援して、続けてほしい。

沢山の量は買えないけど。

いくら玉子の値段が上がっても、平飼いの玉子。

2日に1個を、3日に1個食べればいいし。

ここは節約できない譲れないですね。

1ヶ月の食費の平均金額

1ヶ月の食費は、大体2万5千円程です。

この金額には、

おやつ代も飲み物も調味料も外食費も合算されています。

簡単に言えば、お腹に入るもの全部です。


2万円を目指そうと考え中。

生活費を一番節約できるのは、食費ですからね。

工夫次第では、1万5千円も可能かも。

このブログの手抜きお家ご飯は、高級食材は何もなし。


インスタント食品も活躍

お味噌汁はインスタントです。

お気に入りはアオサのお味噌汁。

その他に、シジミやアサリもありますよ。

お味噌を冷蔵庫に入れると、庫内がお味噌の匂いで充満。

それが気になって。


一人暮らしというのは、

自分の好きなものを作って好きな味付けで、何時に食べても自由。

インスタント食品でも文句を言われることはない。


現在は月の3分の1ほど過ぎましたが、食費の合計金額は5,500円です。

あと備蓄の補充とおやつにケーキも奮発したい。

やりくり次第で、食費は減らせますね。


でも、こだわりは続けたい。

平飼い、太陽のしあわせたまご


では、楽しい1日を♪

お帰りの際にはクリックしてね
にほんブログ村 ファッションブログへにほんブログ村 シニア日記ブログへ ライフスタイルランキング

QooQ