2.捨て活、片付けられない始めの一歩(衣類の処分)

2023/05/11

★片付け・捨て活

 

衣類の捨て活と収納

タンスや衣装ケースやハンガーから引っ張り出した山積みの衣類。

さて、これらの衣類の山の選別です。

処分する服と残す服。


ためらわず捨て活できる方法

この衣類は残そうか捨てようかと悩みますよね。

長い時間衣類とにらめっこもあります。

その時の対処方法は、大きな鏡です。

これは必須アイテムです。


迷った時は、すぐに大きな鏡の前でその洋服を自分に当てて見ます。

似合わない服は不要と、割り切るのも手です。

自分が素敵に見えない洋服は着ない方がいい。

野暮ったく見えたり、貧相に見えたりは避けたい。

我が家の姿見です。

自分に似合う服は、鏡で見ると顔がパッと明るくなるんです。

不思議ですよ。

意図せずに表情が変化するんです。

逆に似合わない服は、顔の表情が陰気な感じになりますよ。

好きな服、気に入った服、高かった服で判断しない

一番重要なのは、自分をいかに素敵に見せてくれる服か。

なるべく似合う服や、着ると楽しい気分になる服を残しました。

鏡(姿見の大きい鏡)は、衣類の捨て活に最強の味方です。


その服は自分を素敵に見せてくれますか?

その服は自分の顔を明るく見せてくれますか?

自分に問いかけますね。

もちろん、がっかりする時もありますよ。

選別する時に注意したいこと

なるべく明るい所で選別すると言うこと。

見ると気づかなかった綻びやシミが見えるんです。

毛玉がこんなに多かったのかとかね。


ジャケットの合皮の部分が痛んで剥がれていたり。

恥ずかしくもなく、こんな状態の服を着て出歩いてたんだと。

ぽんぽん捨てましたよ。

気づかなかった破れとかね。

自分が情けない。

自分自身が安っぽく見られますよね。

種類別に整理整頓

残したタンスやチェストの引き出しには、種類別に整理して仕舞う。

一番上には半袖Tシャツ、長袖Tシャツは右側に。

2番目の引き出しにはトレーナー。

3番目にはジーパンやパンツ類など、工夫して。


同じ種類のものは必ずまとめて引き出しの中へ。

あちこち探す必要がなくなりますから。

収納するものは家にあるものを活用

さて、チェストやタンスの引き出しに入らない衣類はどうしましょうか。

我が家では、チェストも含め家具類はほぼ処分しました。

Tシャツ類は木で組み立てられた小さな棚に、たたんで並べて置いています。

布の袋に縦に並べてしまってもいいと思いますよ。

通気性もいいし、見える収納で押入れに並べて入れるのも案。


ハンカチ類や靴下類やその他手袋類などは、

お揃いの蓋なし箱に、並べて入れています。

一目瞭然で中身が見えるので、探すムダな時間もいらない。

マスクは蓋つきの可愛い紙箱の中です。

紙ですが、ものすごく丈夫ですよ。
外周りは布を貼っています。

マスク入れは手作りの箱です。

同じ種類のものをまとめて仕舞う。

あれ無いこれ無い見つからないとなって探すのに手間取らないように。

後になんでこんな場所にあるのか。

おかしな場所で見つかる。

靴下の片方が、下着のボックスの中で泳いでいました。

収納ケースは変化の連続

徹底してプラスチックの衣装ケースは買いません。

結局燃えないゴミになります。

それも分解しないゴミ。

捨て活やってると、ゴミ処理のことも深く考えるようになりました。


我が家では、時期によって変化しているのですが。

数年前までは、不織布のボックスに入れていました。

厚紙と布でできています。

それも年月とともに布の部分が変色する。

なので、10個の内8個は処分しました。

燃えるごみなので小さくして処分が簡単。

 1個の重量が蓋付きで1kgあるんです。
長らくお世話になりました。

今は、持ち手の付いた布のバッグの中です。

使わなくなったシーツも活用してます。

綿のファスナー付きなので、

毛布とかシーツとか大きなカバーなどを入れて保管。

通気性もいいですし。


不思議と片付け最中に、活用できるものが出てきます。

なので、処分せずに使用します。

素材が紙や綿の袋は、収納に使えて貴重。

アイデア次第、大きな風呂敷やカバー類も役立ちますよ。

古い服を家の中で着るのは何か問題?

家の中ならば、服はヨレヨレでも着ようとしますよね。

毛玉ぐらいで捨てませんよね。


近藤麻理恵さんが、

相手を見ればその人が家でどんな服を着ているのか見えるんですよと。

不思議なことを発言してました。

でもそれってわかる気がする。

超越した方には見えるんでしょうね、きっと。


シワだらけで毛玉だらけ擦り切れた色あせた服。

そんな服を誰も見てないからと、着てたら行動が雑になるでしょう。

素敵なドレスを着てる時と、ダメージ穴の空いたジーパンを着ている時。

洋服によって所作って違う。

体に染み込むのでしょうか。

近藤麻理恵さんの言葉

家の中でも素敵な洋服を着ましょうねと。

高価な服で数回しか着てない服は、家の中で着るのも楽しいかと。

近藤麻理恵さんの本

急に宅配業者さんが着たら、すぐに玄関に出られますか?

私は着替えなくてはならなくて、あたふたと時間がかかって待たせてました。

申し訳なかったですね。

結局はエプロンでごまかしてましたけど。

宅配の方は客の服までは見てないでしょうが...。


1.捨て活、片付けられない始めの一歩(収納と家具)


では、楽しい1日を♪

お帰りの際にはクリックしてね
にほんブログ村 ファッションブログへにほんブログ村 シニア日記ブログへ ライフスタイルランキング

QooQ