目次[非表示]
ファッションは年齢に関係ない
ファッションというのは、年齢に関係なく楽しむもので。
お店で服を選んでいる時。
つい、「この先何年着ることができるだろうか。」
と考えてしまう。
シニア世代のファッション
そんなことを考えたら、地味であたりさわりのない洋服を選んでしまいそう。
60代のシニア世代。
5年着られれば十分よね。
年齢関係なく、似合っていればOK。
シニアの私に似合うかな
値段に驚く。
2万円近い正規の価格札。
デザインが凝ってて、面白いスカート。
「年齢的に私に合うかな」店員さんに聞く。
大丈夫ですよ、試着室で合わせて見てね。
リゾート地に行く予定はない
夏のリゾート地ではすごく合いそう。
リゾート地へは行かないけど。
そんな煌びやかな旅行の案も予定もない。
着心地はとてもいい。
私の大好きな綿100%の素材。
なんだか軽やかな気持ちになる、不思議だ。
もう一度、値段を見る。
リゾート地に行く予定は0%だけど。
70%引きの値段は魅力。
試着室の鏡の前で、再度確認する。
似合えば全てOK
シニアだけど、何か不都合なことでもあるか。
いや、大丈夫、不思議と似合っているではないか。
というわけでお買い上げ。
こんな組み合わせで楽しむシニア。
ブルーは涼しい色、足にはサンダルでもスニーカーでも似合う。
メガネかけて、日傘をさせば、シニアとは思われない...かもしない。
先日のクイズの答えです
答えは↓
同じブルーのパステル色、日本製MADE IN JAPANの日傘。
暗めの色を身につけるより、優しいパステル調の色がいい。
その方が明るく見えるし、雰囲気もいいと思う。
スカートもTシャツも日傘も。
お気に入りのもので周りが溢れれば、なんだか楽しい気持ちになる。
「痛いファッション」ではなく。↓
シニアのおしゃれ、無理に若作りするのは痛い
「似合っているファッション」を。
想像以上に似合ってて、満足。
店員さんにも見てもらったし。
シニアにオススメ、パステルカラーです。
では、楽しい1日を♪
お帰りの際にはクリックしてね

