ある女性客が、お気に入りのホストにかけたお金。
ボトル1本、コニャックの代金よ。
1億2,000万円も、ぽいっと出せる。
それも一晩で。
アラブ王でもあるまいし。
トップユーチューバーでも無理な話でしょ。
一体その女性は何者?
正体と職業を知りたいわ。
どんな仕事をしていれば、一晩で1億2,000万円も使えるのか。
何度も言いたい。
ボトル1本、コニャックをお気に入りのホストのためにオーダーよ。
ブランデーの一種ね。
我が身には全く接点のない、知らない世界が存在するのね。
その女性は、全身ブランドもので、覆っているのでしょうか。
その女性は、全身ブランドもので、覆っているのでしょうか。
全く想像できない。
男性に貢ぐ、それは究極にはお金のみ。
そのボトルは5年前なら、4,000万円のお値段だったとか。
彼女は経営者か、または投資家かな。
一般OLではないでしょ、いくら実家が資産家だとしても。
当然だけど。
そんな人が、庶民派遣の時給1,000円ではバカらしくて働けないでしょうね。
周りで、年金が月に5万円とか10万円だと騒いでる。
どんな気持ちで聞いているのだろうか。
いや、そんなニュースは耳に入ってこない。
はぁ、1億2,000万円持っていたら。
つい空想してしまうわ。
この先、20年生きるとして、想像してみる。
税金とか面倒くさいことは考えない。
年間に、600万円使えるってことか。
1ヶ月で50万円ね。
このような考えが、すでに金持ちの発想ではないんだよね。
凡人は、ついつい使ってしまって、いつの間にか無くなっちゃうのよ。
宝くじで高額当選した人。
だいたいが9年で、お金が無くなってしまうんだとか。
大金の使い方のアドバイス
ある50代の一人身の女性が、貯蓄が3,000万円あると。
あと数年で勤務先を退職する予定。
現在は、賃貸住宅に住んでる。
それで、そのお金をどのように使ったら良いのか、質問をしてました。
Q「中古のマンションを2,000万円で買って、終の住処にした方がいいでしょうか?」
それに対するアドバイスは、
A「退職した後に貯金が目減りし続けるから不安でしょう。」
A「貯蓄の2,000万円はアパート1棟買いの頭金にし、その中の一部屋に住む」
A「勤めているうちにローンを組む」
A「家賃収入とお給料でローンの返済をする」
A「ローンが済めば、生涯家賃収入が入ってくる」
というアドバイスを読んだ。
なるほど。
仕事辞めても、収入が入る仕組みを作る。
もっと早く知りたかったわ。
と言っても、3,000万円なんて持ってないけど。
1億2,000万円をコニャックのお酒代にし、ホストに献上する人もいれば。
アパート1棟を買うのに、使う人もいる。
正体は分からずじまい
結局、彼女は何者か正体はわかりません。
大金をホストに貢いで、見返りはあるのかな。
いや、大金持ちは見返りなんぞ、要求しないんですよ。
見返りを期待するのは、ビンボウ人の思考かもしれない。
我が家では、1億,2000万円で。。。。。を買う予定。
妄想は無料。
おやつの「かりんとう」1袋96円で想像を膨らます。
では、楽しい1日を♪


