映画鑑賞のシニア料金は、有難い
一般チケットであれば、2,000円ですが。
それがなんと、シニア料金の1,300円で見れますね。
会員になれば、1,000円だけれど、会員登録は入会する気はなくて。
シンプルにいこうと、入会メンバー特典とか、もう要らないです。
個人情報の拡散は、なるべく避ける方向で。
「鬼滅の刃」面白かった!!
アニメもマンガも、実は読んだことはないんですよ。
昨年の映画を見て面白くて、なので今回も見に行ったという。
映像が凄くて、2時間半の上映だけど、飽きませんでしたね。
もう一度、観に行こうと思っています。
気になったせりふがあって、Youtubeのように巻き戻すこともできないから。
暗記しなきゃならないのに、すぐに忘れてしまって残念。
記念品を貰いましたよ。
着物を着た女性の、名前は憶えてない。ww
昨年貰った記念品も持ってますよ。
「国宝」を見ての感想
男性二人が主役ですね。
ただ、あまりにも似すぎて、どっちがどっちかこんがらがって。(^^♪
ストーリーの内容が、どちらの側か迷子になってしまった。
更に、その奥さん同士も似てて、これどちらの奥さんの話?
あれれれれれーーーー、状態 ww
男性が女形を演じる。
やはり髪型も衣装も化粧も女ではなく、女形よね。
どんなに女性のしぐさを真似ても、、男にしか見えない。
男の顔と女の顔、男の体系と女の体系は、根本が違うと改めて感じました。
どんなに似せても、やはり女性とは全く違う、男ですよ。
その後に女性が演じた藤娘だっけ?
やはり可愛らしい、女そのもので違和感なく、こちらが正しい姿だわと。
こちらの映画は1回だけの予定です。
本日の食事のメニューは、こちらです
お赤飯、焼き塩鮭、野菜サラダ、白菜漬け、ふりかけです。
では、楽しい1日を♪